先日、動画を見ていたら某メンタリストの方が、
「朝ネガティブなことを考えると、今日1日の効率が下がる」
と言ってました。
朝起きた時に
「今日、仕事イヤだなぁ〜」
とネガティブな事を頭で考えるだけで、モチベや効率、集中力に影響を与えてしまうらしい!!
いやぁ「人間の脳」って不思議です。
できたら1日中、気力全開で行きたいですよね!
本日はツイッターにこちらのドラゴンイラストを投稿していました。

ゴブリン達がささげている赤い液体は一体なんでしょうか・・・

2015年に練習していた絵です。
投稿にあたり、ちょっと加筆しましたがまだ仕上げ前の状態。
海外の絵本作家さんなどのタッチを参考にしました。
今改めて見ると、
ドラゴンクエストの「ギガントドラゴン」とかの影響も大きいかも。
結構好みですし・・・(おい)
いつか仕上げてドラゴンイラスト集に載せたいですね。
ちなみに1日中、やる気全開で行くなら
朝起きた時にネガティブなことを考えない!
つまりポジティブなことを考え続けることになります。
「メンタルよわよわの自分には難易度高いなぁ〜」
と思ってしまいました。
これは意識的に練習し、習慣化するようにしたい所です。
それではまた!
![]() | ![]() |